トラベラーの装備構成

コメント(0)

現在の構成

現在はスピードブーツ構成

力を入れているキャラで多く採用されているスピードブーツ構成を採用してます
補助は4OP、耳は3.5OP、魔法石も3.5OPなので、もう少し伸びしろがあります

攻撃速度

スピードブーツの効果を最大値で発動させるために必要な攻撃速度140%に対して、現在は143%です。そのため、単純にロボティカ(攻撃速度24%)➡魔女パンツに変更すると攻撃速度が119%とかなり不足します

ディープダイバー肩・魔女パンツ

速度を稼ぐ

私の場合に現実的だったのは、ディープダイバー肩のそこそこいいものを持っていたので、それで速度を20稼ぐことで攻撃速度が139となり、残り1はエンブレムでなんとかしました。属性強化など4OP全て火力関連のOPです

結果

スピードブーツの効果は何とか維持できましたが、実際に金竜を殴ってみると微減(0.2~0.7%程)という結果でした。単純に肩だけマニピュレーションからディープダイバーに変えても同様に微減だったため、マニピュレーション強すぎです
ブルーベリル肩の良OPが揃えば超えられますが、未だにOPガチャには勝てません

毒ベルト

クール特化

毒ベルトでかなりのクールを稼ぐことができますが、パワープラントを外すことで攻撃速度がまた不足します。私の現状では肩をディープダイバーに変えることでしか不足した速度を補うことができず、攻撃速度過剰に目をつむって2か所入れ替えしてみました

結果

魔女パンツの時同様に、金竜では火力が下がる結果となりました
魔女パンツより減少幅が大きめで、1%~2%程減少しましたが、クールの周りは相当向上したので、長期戦ならアリかもしれません

天界融合➡火竜融合 ※腕輪・ネックレス

クール特化

毒ベルトと同じで、火力を落としてクールを稼ぐ構成です
比較的採用している人も多く、長期戦を考慮するとクールが回るのはやはり重要ということがわかります

 

結果

それでもやはり金竜40秒では火力が落ちる結果となりました。

ルーン変更

40秒のバランス

金竜では40秒と時間が限定されているため、特化スキルの紫青赤ルーンで埋めるよりも、一部変更したほうが上がることがほとんどです。実戦では試しようがないのでわかりませんが…

変更したルーン

【変更前】
全てのルーン:流星

【変更後】
紫:流星
青:流星
赤:花火

結果

0.5%の微増という結果でした
花火が赤ルーンでクールが伸びても、40秒内で打てる回数が変わらないので上がりました。他にも試しましたが、この変更がセットアップ:猛撃のタイミング的にもよく、一番火力上昇が高かったです。装備構成によるクール感によって差が出てくるところなので、色々試して一番高くなる構成が良いと思います

結論

装備構成難しすぎます
魔法石とイヤリングの3.5OPを4OP、マニピュを良ブルベ肩にできれば確実に上昇することは分かっているので、そこをひたすら掘り続けるしかないようです…

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×